歯科衛生士のよみもの

kindle unlimitedで本を読み漁り、感じたことを考察していくブログです。

宇宙レベルの奇跡

今回は、「異次元 奇跡の法則 ―宇宙レベルの奇跡を叶える方法―」(2023年)を読み、なんだか私も奇跡を起こせそうな気がしてきたのでご紹介します。 異次元 奇跡の法則 ―宇宙レベルの奇跡を叶える方法― 作者:松久 正 ナチュラルスピリット Amazon 第三の目が…

マクルーハン

今回、「今こそ読みたいマクルーハン」(2013年)を読んで、もっとマクルーハンを知りたいと思い、「マクルーハンはメッセージ メディアとテクノロジーの未来はどこへ向かうのか?」(2018年)も読んでみました。 今こそ読みたいマクルーハン (マイナビ新書) …

男女別コミュニケーションの取り方

今回は、「No.1ホストが明かす心に残る話し方」(2019年)を読んで、男女別のコミュニケーションの取り方について学んだので、まとめたいと思います。 №1ホストが明かす心に残る話し方 作者:信長 WAVE出版 Amazon 心理学の研究に依拠したコミュニケーション…

超小食

以前、極小食や不食というものを学びましたが、今回は「アドラー心理学で超小食:40代が健康を維持する最後のチャンス」(2023年)を読みました。 ddh-book.hatenablog.com アドラー心理学で超少食: 40代が健康を維持する最後のチャンス【健康維持】【断食】…

世界を統べる存在がイルってよ

今回は、「世界を統べる者 ー「日米同盟」とはどれほど固い絆なのか?-」(2022年)を読みました。 世界を統べる者 - 「日米同盟」とはどれほど固い絆なのか? - 作者:矢作 直樹,宮澤 信一 ワニブックス Amazon 本書では、過去記事「グレート・リセットって…

ローランド哲学

今回は、「俺か、俺以外か。ローランドという生き方」(2019年)を読みました。 俺か、俺以外か。 ローランドという生き方【電子特典付】 作者:ROLAND KADOKAWA Amazon 私はテレビを見ないので、どこのどなたか知らなかったのですが、ホスト界の帝王と呼ばれ…

考えるということ

今回は、 「はじめて考えるときのように 「わかる」ための哲学的道案内」(2004年)を読みました。 はじめて考えるときのように 「わかる」ための哲学的道案内 (PHP文庫) PHP研究所 Amazon 本ブログでは何度も「自分の頭で考えること」が大事だと学んできま…

ジェイ・エイブラハム

今回は、「限界はあなたの頭の中にしかない 小さなアクションで、最大の成果を引き寄せる」(2015年)を読みました。 限界はあなたの頭の中にしかない 小さなアクションで、最大の成果を引き寄せる 作者:ジェイ・エイブラハム PHP研究所 Amazon 本書は、マー…

受動意識仮説

今回は、「僕という心理実験~うまくいかないのは、あなたのせいじゃない~」(2022年)を読みました。 僕という心理実験~うまくいかないのは、あなたのせいじゃない~ 作者:妹尾 武治 光文社 Amazon 本書は、過去記事「意志はどこにあるのか?」の心理学的…

健康に良いサプリの選び方

今回は、「服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ―疲れ、息切れ、めまい、不眠、物忘れ」(2018年)を読みました。 服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ―――疲れ、息切れ、めまい、不眠、物忘れ 作者:鈴木祐 鉄人社 Amazon ちょうど最近「紅麹サプリ」が問題…

スマホとどう生きるか

今回は、「スマホの5分で人生は変わる」(2016年)を読み、自分のスマホの使い方を見直そうと思ったので、ご紹介します。 スマホの5分で人生は変わる 作者:小山 竜央 KADOKAWA Amazon スマホの依存性 スマホの依存性については2章を使って十分過ぎるほど説…

吉田松陰の教育法

今回は、「吉田松陰 松下村塾 人の育て方ーリーダーは教えない。」(2016年)を読みました。 吉田松陰 松下村塾 人の育て方―――リーダーは教えない。 作者:桐村晋次 あさ出版 Amazon 吉田松陰 Wikipediaには、 江戸時代後期の日本の武士(長州藩士)、思想家…

YouTuberはあきらめない

今回は、「YouTube大全 6ヶ月でチャンネル登録者数を10万人にする方法」(2023年)を読みました。 【超完全版】YouTube大全 6ヶ月でチャンネル登録者数を10万人にする方法 作者:小山 竜央 KADOKAWA Amazon 動画を作るのも好きなので、YouTuberちょっと興…

聴衆を魅了する話し方

今回は、「パブリック・スピーキング 最強の教科書」(2018年)を読みました。 パブリック・スピーキング 最強の教科書 作者:小山 竜央 KADOKAWA Amazon 私も教員を10年以上していますので、人前で話すことにはある程度慣れているつもりでしたが、よく考える…

無我の境地

今回読んだ本は、「無(最高の状態)」(2021年)です。 無(最高の状態) 作者:鈴木祐 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 脳科学大好きの私としては、好みのジャンルの本でした。今回は、脳科学的な「無我の境地」についてまとめてみた…

アクティブ・ノンアクションの落とし穴

今回は、「リーダーシップの旅~見えないものを見る~」(2007年)を読みました。 リーダーシップの旅~見えないものを見る~ (光文社新書) 作者:野田 智義,金井 壽宏 光文社 Amazon 過去記事「自分のコア・バリュー」と同様、リーダーは自分を見つめ直す中で…

日本史を科学で読み解く

今回は、「日本史の謎は科学で解ける」(2023年)がすごく面白かったのでご紹介します。 日本史の謎は科学で解ける 作者:三澤信也 彩図社 Amazon 過去記事でも何度か出てきた通り、Dr.STONEというアニメが家族で大好きなのですが、Dr.STONEや「ポケモン空想…

自分のコア・バリュー

今回は「コア・バリュー・リーダーシップ 組織を変えるリーダーは自己変革から始める」(2019年)と「一生食べられる働き方」(2012年)を読んで、これからは自分の価値を考えて生きなければいけない時代だよねと思ったので、ご紹介します。 コア・バリュー…

綿密な計画を立てる

今回は、「先延ばしと挫折をなくす計画術 無敵の法則」(2021年)を読みました。 先延ばしと挫折をなくす計画術 無敵の法則 作者:野呂 エイシロウ アスコム Amazon 著者さんは放送作家をしながらコンサルトもされる超多忙な方で、そのような日々をどうすれば…

第4の波

今回は、「第4の波 大前流「21世紀型経済理論」」(2023年)を読みました。 第4の波 ~大前流「21世紀型経済理論」~ 作者:大前研一 小学館 Amazon 作者の大前研一さんと言えば、コンサルト系の人が書いた本には必ずと言ってもいいほど出てくる、マッキン…

津田 梅子

今回は、「歴史発想源 〜優婉の開花・女子教育篇〜 /津田梅子の章」を読みました。 歴史発想源 〜優婉の開花・女子教育篇〜 /津田梅子の章 (「ビジネス発想源」シリーズ) 作者:弘中 勝 Winbit Amazon 津田梅子の波瀾万丈の人生もさることながら、その人脈…

伝説のコーチ ビル・キャンベル

今回は、「世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた」(2021年)を読みました。 世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた 作者:永井孝尚 KADOKAWA Amazon 面白そうな本が沢山紹介してあって読ん…

嬉しい・楽しい・幸せ

ここ最近は、小林正観さんの本を読み漁っていました。 淡々と生きる: ―人生のシナリオは決まっているから― 作者:正観, 小林正観 風雲舎 Amazon 宇宙方程式の研究: 小林正観の不思議な世界 作者:正観, 小林正観,松生, 山平松生 風雲舎 Amazon 釈迦の教えは「…

知りたいことは筋肉に聞け!

以前、「ゆび輪っかテスト」について書きましたが、「パワーか、フォースか 改訂版」(2018年)を読んで、こちらが原典・元ネタだと分かりましたので、正式なテスト方法を整理しながらまとめておきたいと思います。 パワーか、フォースか 改訂版 ― 人間の行…

エグゼクティブコーチング

これまで、企業の経営者というのは「人格」が大事だというのを学んできて、そんな人物ばかりではないという内部のゴタゴタ劇も見てきました。そんな中、「未来を共創する経営チームを作る」(2020年)を読んで、やっぱり会社というのは社長も大事だけど、経…

お金のメンタルブロック

今回は、「読むだけで一生お金に困らないメンタルブロック浄化法【対話版】:どんな願いも必ずかなう最短最善の潜在意識の書き換え手引き」(2024年)を読みました。 読むだけで一生お金に困らない メンタルブロック浄化法【対話版】: どんな願いも必ず叶う…

火事に備える

最近は、火事に関する本を読み漁っていました。 炎の素顔 身近な災害対策 作者:永山政広 永山政広 Amazon 失火による火事に備える本 作者:加藤 ゆうき Amazon うっかり火災は仕組みで防げる: 厨房火災から命と資産を守る本:関東大震災から100年ー自動消火シ…

前頭葉を鍛える

今回は、「前頭葉バカ社会 自分がバカだと気づかない人たち」(2023年)を読みました。 前頭葉バカ社会 自分がバカだと気づかない人たち 作者:和田秀樹 アチーブメント出版 Amazon 本書の著者さんは高齢者専門の精神科医です。つまり、認知症や脳の機能低下…

MBA式マーケティング

今回読んだ本は、「世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた」(2020年)です。 世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた 作者:永井孝尚 KADOKAWA Amazon 本書は過去記事…

キャプテン・クランチ

今回は、「キャプテン・クランチの伝説 ジョン・ドレイパーとブルーボックス」(2014年)を読みました。 キャプテン・クランチの伝説: ジョン・ドレイパーとブルーボックス レトロハッカーズ 作者:牧野武文 牧野武文 Amazon ハッカーの起源というと、マサチ…