その他
今回は、「世界最強の地政学」(2024年)を読みました。 世界最強の地政学 (文春新書) 作者:奥山 真司 文藝春秋 Amazon 著者さん曰く、地政学という学問はないのだそうですが、ランドパワーやシーパワー、バランスパワーなど、今世界で起きていることを見る…
今回は、「今より強い自分、強いチームになるために バレーボールメンタル強化メソッド」(2015年)と「バレーボール超観戦術 「数」の視点で、プレーの駆け引きを読み解く」(2019年)を読みました。 バレーボールメンタル強化メソッド (PERFECT LESSON BOO…
今回は、「インド式「グルノート」の秘密」(2022年)を読みました。 インド式「グルノート」の秘密 作者:佐野 直樹 Amazon 過去記事「怠惰のウソを暴く」では、頑張りすぎて立ち止まれなくなった人に向けて、もっと怠けていいんだよという話でしたが、本書…
今回は、「時間と空間を操る「量子力学的」習慣術」(2021年)を読みました。 時間と空間を操る「量子力学的」習慣術 作者:村松 大輔 サンマーク出版 Amazon 著者さんは学習塾の先生のようですが、内容はスピリチュアルに近い自己啓発、過去記事「かもの法則…
今回は、「ニワトリ 愛を独り占めにした鳥」(2010年)を読みました。 ニワトリ 愛を独り占めにした鳥 (光文社新書) 作者:遠藤 秀紀 光文社 Amazon 鶏卵も鶏肉も、身近というよりもすでに生活になくてはならないものですが、本書を読んで何も知らなかったと…
今回は、「自然体のつくり方」(2014年)を読みました。 自然体のつくり方 (角川文庫) 作者:齋藤 孝 KADOKAWA Amazon 本書は、身体の使い方について書かれている本で、過去記事「野口体操」で紹介した上体ぶら下がりも詳しく書かれていました。 ddh-book.hat…
今回は、「社会のために生きたいあなたへ オーガニック入門書」(2024年)を読みました。 社会のために生きたいあなたへ オーガニック入門書 作者:レムケなつこ Amazon オーガニックというと、食品のイメージしかなかったのですが、本書を読んでそれだけでは…
今回は、「SLAPP スラップ訴訟とは何か: 裁判制度の悪用から言論の自由を守る」(2015年)を読んで、スラップ訴訟というものを学んだので、整理したいと思います。 SLAPP スラップ訴訟とは何か: 裁判制度の悪用から言論の自由を守る 作者:烏賀陽弘道 Ugaya P…
今回は、「2025 2025年7月5日4時18分 大震災 2025年問題: 【大津波】【巨大地震】【日本消滅】【富士山】【予知夢】【予言】【南海トラフ】【私が見た未来】 都市伝説」(2024年)を読みました。 2025 2025年7月5日4時18分 大震災 2025年問題: 【大津波】【…
今回は、「電気自動車の新産業革命」(2022年)と「自動車(クルマ)が家電になる日2030年―これ1冊で「モビリティ革命」の全容がわかる!」(2019年)を読んで、自動車の未来について考えたので、まとめたいと思います。 電気自動車の新産業革命 作者:戸塚康…
今回は、「一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白」(2017年)を読みました。 一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白 作者:笹島健治 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 著者さんは本書の中で何度も「誰かがやらなければならないという使命感でこ…
今回は、「死体格差 解剖台の上の「声なき声」より」(2017年)を読みました。 死体格差 解剖台の上の「声なき声」より 作者:西尾元 双葉社 Amazon コナン的知識を得たので、事件に遭遇した時のために書き残しておきたいと思います。 死体の格差 著者さんは…
今回読んだ本は、「火葬場奇談 1万人の遺体を見送った男が語る焼き場の裏側」(2022年)と「火葬場事件簿 一級火葬技師が語る忘れられた黒歴史」(2024年)です。 火葬場奇談 1万人の遺体を見送った男が語る焼き場の裏側 作者:下駄華緒 竹書房 Amazon 火葬…
今回は、「人生を変える幸せの気づき:消防現場32年で学んだ本当の幸せとは」(2022年)と「消防人生いろいろ 放水できなかった消防士」(2020年)を読みました。 人生を変える幸せの気づき: 消防現場32年間で学んだ本当の幸せとは 作者:石川達之 Amazon …
今回は、「茶と日本人 二つの茶文化とこの国のかたち 基礎から身に着く「大人の教養」」(2022年)を読みました。 茶と日本人 二つの茶文化とこの国のかたち (基礎から身につく「大人の教養」) 作者:佃 一輝 世界文化社 Amazon 紅茶も緑茶もウーロン茶も同じ…
今回は、「私とは何か 「個人」から「分人」へ」(2012年)を読んで、分人という考え方が面白いなと思ったので、まとめたいと思います。 私とは何か 「個人」から「分人」へ (講談社現代新書) 作者:平野啓一郎 講談社 Amazon 本書は、『ドーン』という近未来長…
今回は、「他人を攻撃せずにはいられない人」(2013年)を読みました。 他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書) 作者:片田 珠美 PHP研究所 Amazon 本書を書いたのは精神科女医さんで、他人に攻撃され精神を病んでしまった人をたくさん見てきて書かれたの…
今回は、「手の倫理」(2020年)を読みました。 手の倫理 (講談社選書メチエ) 作者:伊藤亜紗 講談社 Amazon 五感のひとつだけど、あまり主役にはならない触覚について学んだのでご紹介します。 触覚の特徴 触覚には視覚と比べて以下の3つの特徴があります。 …
過去記事「将来の日本」で少子化が進んだ未来の日本について考えましたが、すごく興味深かったので、 「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」(2017年) 「未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること」(2018年) 「未来のドリル コロナが見…
今回は、「もう騙されない〜イカサマ占いを見抜く方法」(2019年)を読みました。 もう騙されない〜イカサマ占いを見抜く方法 作者:占い鑑定人 Amazon レビューにもあったのですが、本書は本当に誤字脱字が多いです(笑)読み上げリーダーで聞くと??となる…
今回は、「正義を振りかざす「極端な人」の正体」(2020年)を読みました。 正義を振りかざす「極端な人」の正体 (光文社新書) 作者:山口 真一 光文社 Amazon 著者さんはネットメディア論などに関する研究者です。ネトウヨと呼ばれるようなネット右翼やネッ…
今回は、「霊視の人 神事編」(2023年)を読みました。 霊視の人 神事編 作者:不二 龍彦,梨岡 京美 ナチュラルスピリット Amazon 天狗様などの神様に導かれ、日本中の神社などを旅している3人組のお話でした。ひとりは霊視に優れた女性(旅を通して力が強く…
今回は、「未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きること」(2019年)を読みました。 未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きること 未来の年表 (講談社現代新書) 作者:河合雅司 講談社 Amazon 少子高齢化が言われ続けていますが、とうとう私の住む地域(比…
今回は、気づいたことをぜひ残しておかなければと思ったので、書きます。番外編です。 過去記事「野口体操」で上体のぶら下げを学んで、ランニング前に実践していたのですが、するのを忘れる日もあります。すると、ぶら下げた日と比べて走りがなんか重たいこ…
今回は、「貧乏人は野菜を作ろう」(2021年)を読んで、あまりお金をかけずにうまく野菜を作る方法を学んだので、勉強になったことをまとめたいと思います。 貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い 作者:京 育造 Amazon 私は去年から…
ちょっと変わった本を読んだのでご紹介します。 今回読んだ本は「地底人からの遺言」(2023年)です。 地底人からの遺言 作者:長 典男 Sirius publishing Amazon 私が小心者であったことと、時代が悪かったことが重なり、最近までこのことを誰にも言うことは…
今回は、「No.1ホストが明かす心に残る話し方」(2019年)を読んで、男女別のコミュニケーションの取り方について学んだので、まとめたいと思います。 №1ホストが明かす心に残る話し方 作者:信長 WAVE出版 Amazon 心理学の研究に依拠したコミュニケーション…
今回は、「世界を統べる者 ー「日米同盟」とはどれほど固い絆なのか?-」(2022年)を読みました。 世界を統べる者 - 「日米同盟」とはどれほど固い絆なのか? - 作者:矢作 直樹,宮澤 信一 ワニブックス Amazon 本書では、過去記事「グレート・リセットって…
今回は、「YouTube大全 6ヶ月でチャンネル登録者数を10万人にする方法」(2023年)を読みました。 【超完全版】YouTube大全 6ヶ月でチャンネル登録者数を10万人にする方法 作者:小山 竜央 KADOKAWA Amazon 動画を作るのも好きなので、YouTuberちょっと興…
最近は、火事に関する本を読み漁っていました。 炎の素顔 身近な災害対策 作者:永山政広 永山政広 Amazon 失火による火事に備える本 作者:加藤 ゆうき Amazon うっかり火災は仕組みで防げる: 厨房火災から命と資産を守る本:関東大震災から100年ー自動消火シ…