歯科衛生士のよみもの

kindle unlimitedで本を読み漁り、感じたことを考察していくブログです。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

シグナルの影響

昔、韓国に友人と旅行に行った記憶がありますが、今の韓国って人口10万あたりの自殺者数が日本を超える学歴重視社会で、出生率も0.78(日本は1.26)ととても若者が生きにくい国なんだろうなというイメージです。 今回読んだ本は、「SIGNAL 10億分の1の自分の…

陽明学

「陽明学」というものをご存知ですか?私は今回初めて知りました。古代中国発祥なのに、中国人に聞いても10人中10人とも知らないと答えるくらい、マイナーな学問のようです。 今回、「陽明学 生き方の極意」(1996年)を読んで、「陽明学」には現代でも通用…

教育学×経済学

今回は、「「学力」の経済学」(2015年)がとても面白く、子育てに活かしていきたいなと思ったのでご紹介します。 「学力」の経済学 作者:中室牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 「成績が芳しくない学生の祖母が亡くなる確率は50倍にも上る」 私…

武士道とは

「武士道と云うは死ぬことと見つけたり」 これは、江戸時代中期に書かれた「葉隠」という書物に書かれた一節ですが、現代語訳すると「武士道とは、死ぬ事であると悟った。」となります。誤解されていることも多いようですが、武士としての生き方・死に方を説…

お釈迦さまは人類に向けて語った

今回は、「テーラワーダ仏教「自ら確かめる」ブッダの教え(スマナサーラ長老クラシックス)」(2018年)を読みました。以前読んだ「ヴィパッサナー瞑想法」について書かれた長老さんの本です。 テーラワーダ仏教「自ら確かめる」ブッダの教え (スマナサーラ…

塾の裏側

今回は「塾講師にだまされるな!」(2016年)がとっても面白かったのでご紹介します。 塾講師にだまされるな! 作者:黒い講師 主婦と生活社 Amazon 黒い講師 本書は東京で実際に塾講師をされている黒い講師さんのブログを書籍化したものです。主に私立の中学…

自由人と不自由人

今回は「ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣」(2013年)を読んで、できることなら私は自由人になりたいなと思ったので、ご紹介します。 ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫) 作者:本田 健 大和書房 Amazon 自由人と…

仕掛学って面白い

今回は、「仕掛学 人を動かすアイデアのつくり方」(2016年)を読み、学問として構成要素を分解していたのがとても参考になったので、ご紹介します。 仕掛学―人を動かすアイデアのつくり方 作者:松村 真宏 東洋経済新報社 Amazon 仕掛学とは よくゴミを放棄さ…

感情のコントロール法

今回、書きたくなった本は「100%仕事で折れない 感情マネジメント」(2021年)です。 100%仕事で折れない 感情マネジメント 作者:神谷 海帆 Clover出版 Amazon 著者さんは、シングルマザーで会社を経営されている方で、どのような経緯で離婚されたのかは分か…

ノマドワーカー

今回は「白本」1〜5(2013~2023年)を読みました。 ノマドワーカーという言葉を初めて聞いて、すごい日本人がいるんだなぁと知ったので、ご紹介します。(どうしても親目線になってしまうのはご了承ください。) 白本 作者:高城剛 Amazon 白本 弐 作者:高城…

財力は愛のバロメーター

今回は、「叶恭子・トリオリズム 完全版」(2008年)がkindle unlimitedで読めたので読んでみました。同じ日本人とは言え、完全に住む世界の違う方のお話は面白いです。…全然参考にはなりませんが(笑) 叶恭子・トリオリズム 完全版 (小学館文庫) 作者:叶恭…

損得計算で動くのはもうやめよう

今回は、「ライフトラベラー 人生の旅人」(2013年)を読んで、損得計算で動く人生を送るのはやめようと思ったので、ご紹介します。 ライフトラベラー 人生の旅人 作者:喜多川泰 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 本書のストーリー 知哉が海外旅行に行…

ジョブ理論で考える、なぜあの時それを買ったのか

今回は、「ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム」(2017年)を読み、なるほど~と思ったので、自分の購買行動についてジョブ理論で考えてみたいと思います。 ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム (ハーパーコ…

零戦のエース・パイロット坂井三郎

私は大の車好きで、少し前はマツダのミッション車に乗っていました。独身時代は少ない給料を貯めまくってプジョー206㏄s16(MT)を買い、休日になると一人で山へドライブに行っていたと言えば、私の車好き度がどの程度なのか伝わるでしょうか。 最近スバル車…

食品添加物とどう付き合うのか

先日、WHOが人工甘味料のアスパルテームを発がん性のある可能性のある物質としてリストアップされたことが話題になりましたが、今回は、「食品の裏側2 実態編―やっぱり大好き食品添加物」(2014年)を読んでみました。 食品の裏側2 実態編: やっぱり大好き食…