歯科衛生士のよみもの

kindle unlimitedで本を読み漁り、感じたことを考察していくブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

災害対策していますか?

南海トラフ大地震が今後30年以内に発生する確率は70~80%とも言われていますが、皆さんはどんな災害対策をされていますか? 私は、息子3人と生き延びるべく、数年前よりキャンプ道具を徐々に買い揃えています。しかも「生き抜く」がテーマなので、保…

仕事を辞めるべきか、続けるべきか…

「仕事を辞めたい」、「今すぐこんな職場は退職してやる!」と思った事がある方も多いのではないですか? 「科学的な適職」(2019年)には最悪の職場に共通する8つの悪というのが載っていました。 ワークライフバランスの崩壊×休日の業務連絡が普通にある、休…

仏教の教え

今回は、 「完全版 仏教「超」入門」(2018年)を読んで色々とビックリしたので、ご紹介したいと思います。 完全版 仏教「超」入門 作者:白取春彦 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon ブッダ=悟った人 まず、仏陀(ブッダ)は「悟った人」という意味で、…

ゆび輪っかテスト

医療関係の方がゆび輪っかテストと聞くと、ふくらはぎかな?サルコペニアのテストかな?と思うかも知れませんね。でも、今回は無意識の話です。 サルコペニアのふくらばぎ指輪っかテスト 以前、量子力学の回で書いた「科学的 潜在意識の書きかえ方 」には、…

世界のニュースを知る

「世界のニュースを日本人は何も知らない」をunlimitedで読める①〜③まで読みました。 世界のニュースを日本人は何も知らない (ワニブックスPLUS新書) 作者:谷本 真由美 ワニブックス Amazon 世界のニュースを日本人は何も知らない2 - 未曽有の危機の大狂乱 -…

量子力学

スピリチュアル系の本を読むと、量子力学でも私たちの考え方は支持されているとよく書かれています。 ちょっとよく分からなかったので、松原先生の「文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る」(2019年)を読んでみました。 文系でもよくわかる 世界の…

正しい筋トレ

引き締まった身体ってステキですよね! 私も、一時期パーソナルトレーニングに通った事がありますが、人生で1番筋肉量が多かったのは、ビリーズブートキャンプをしていた頃でしょうか。(流行りましたね〜) 今回は正しい筋トレについて、「科学的に正しい筋ト…

バビロンの大富豪

NISAやiDeCoに関心はありますか? 私は、以前ファイナンシャルプランナーさんに勧められてiDeCoを始めたのですが、「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか」(2019)を読んでからNISAも始めました。 バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸…

学習する組織

皆さんの所属する組織は、VUCAの時代に変化できる組織ですか?頭の固い、変化できない上司にうんざりしていませんか(笑)? Googleの心理的安全性については以前紹介しましたが、今回は「「学習する組織」入門-自分・チーム・会社が変わる持続的成長の技術と…

歯科衛生士国家試験の勉強法

以前から歯科衛生士は国家試験合格率が高いと言われていますが、私が受験した頃はとっても簡単でした。今は専門学校でも3年制で、4年制の大学もありますが、私の頃は2年間でしたし、授業で習ったことを覚えていれば余裕で合格できる試験で、たしか、合格率も…

雑談力

皆さんは雑談は得意ですか? 実は、私は得意だと思っていたのですが、「超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける」によると、相手に気持ちよく話させるのが雑談力なんだそうです。 超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築…

病は気から―ライフヒーリング

ルイーズ・ヘイは、世界的なヒーラー※で、幼いころに虐待を受け育ち、結婚、離婚、ガンを経験するなど、90歳で逝去されるまで波乱万丈の人生を送った方です。多くの書物を残されていますが、私が最初に読んだのは「ルイーズ・ヘイの内なる力」(2021)です。…

オードリー・タン

オードリー・タンは台湾のデジタル担当大臣を務める「世界の頭脳100人」にも選出されるようなまさしく天才です。コロナ禍でマスクのアプリを短時間で作ったことでも有名ですね。 オードリー・タンの発言は全てWEB上で公開されているそうで、わざわざ本を読ま…

感謝の気持ち

いつも読んでいただいてありがとうございます。 感謝の気持ちを持つと、幸せホルモンが出て幸せになるそうです。 3つの幸福 「精神科医が見つけた3つの幸福 THE THREE HAPPINESS」(2021)には劣化せずに何度も幸せを感じることのできる心と体の健康・セロトニ…

子育てにおけるほめ方

「褒めて伸ばす」なんて言いますが、私は褒めるのも叱るのも得意ではありません。特に成人に対してはできればどちらもしたくないとさえ思っている(笑) 一時期、叱らない子育てが流行っていましたが、私はそれには否定的な意見です。ダメなものはダメだし、…

慢性炎症の恐怖

内科の先生から「慢性炎症」はやばいよ、歯周病は慢性炎症と言うと、先生たちの目つきが変わるからと聞いたことがあります。 その時は全くピンと来ませんでした。 歯周病は慢性炎症 『最高の体調 ACTIVE HEALTH』(2018)では、健康的に年を取るには「炎症対…

経営と哲学

色々と本を読んでいると、「コンサルタント」という人が書かれた本によく行き当たります。この、「コンサルタント」という人たち、めっちゃ頭いい! ビジネス書だけでなく、学び方、読書法、哲学書まで何でも書いていますし、内容も学者さんの書いた本かな?…

アニータ・ムアジャーニの臨死体験

スピリチュアル系の話は好きですか? 私は大好きです。 今日は、『喜びから人生を生きる!~臨死体験が教えてくれたこと~』(2016年)です。この本を読んだのは、村上和雄先生の『生命の暗号 あなたの遺伝子が目覚めるとき』(2012年)を読んだのがきっかけです…

チームの心理的安全性

今日はピョートル・フェリクス・グジバチの『世界最高のチーム グーグル流「最少の人数」で「最大の成果」を生み出す方法』(2018年)をもとに、歯科医療について考えていきたいと思います。 チームの心理的安全性 様々なビジネス書でGoogleの行った「プロジェ…

教科書が読めない子どもたちとDAO

はじめまして。Kindle Unlimitedで本を多読するようになり、いろいろ感じたことを残したいなと思いブログを始めることにしました。 ご興味のある方はお付き合いいただければ幸いです。 自立分散型組織:DAO DAOは、ブロックチェーンに関する本を読んでいてた…