歯科衛生士のよみもの

kindle unlimitedで本を読み漁り、感じたことを考察していくブログです。

プッシュ情報とプル情報

私は最近、全くテレビを見なくなりました。情報はネットニュースかTwitterで事足りてしまいまうなと感じています。知りたいなと思った情報は検索すれば出てくるので不自由を感じないし、周りより遅れていると感じることもありませんね。

 

読むべき記事

そんな中、今回読んだ本は、「現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全―脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!」(2022年)です。

 

 

著者さんは作家・ジャーナリストで、『読むべき記事』を毎朝10本くらいTwitterで発信されているそうです。年齢は60代とのことですが、アプリなども駆使して世界中の様々な情報を集められてします。情報の選択・整理・活用のノウハウが一冊にまとめられた本になっていて、とても参考になりました。

 

プッシュ情報

プッシュ情報とは、何もしなくても受動的に入ってくる情報です。つけっぱなしのテレビやラジオ、SNSから流れてくる情報などがこれで、良質な情報も含まれますが、情報の洪水の中で良い情報は見失いがちだそうです。

Twitterはバズるとおすすめや話題に表示されますが、正しい情報かどうかはあやしいことも多いですよね。

 

プル情報

一方、プル情報は、自分で集めに行く情報のことです。著者さんはジャーナリストというお仕事の関係で有料記事もかなり集めておられるようでした。また、5ちゃんねるを使ってニュースを選んでいるとのことで、頭が柔らかいなぁと思いました。Twitterから良い情報を得る方法も細かく書かれており、フォロワーを増やすために発言が過激になっていく「専門家の魔界落ち」の話は、あ〜ね〜と思わず苦笑いしてしまいました。

私は今のところTwitterは情報収集と時々コンビニくじに応募する(笑)程度にしか使っていませんが、見ようとすれば丸見えにだなと少し怖く感じました。

 

知識や情報を知肉に変える

ただ情報を集めたり、本を読んだりしただけでは意味がなく、「コンピューターへ保存するもの」「頭の中に保存するもの」とを分ける必要があると述べられています。情報の中から概念や世界観から自分の生きる指針や人生の教訓を頭の中に保存することで、自分の知肉になるそうです。

私のブログも読んだ本を知肉に変えるために書いていると言っても過言ではありません。本書にはギバーについても書かれていましたが、私のは完全に自分のためにやっている自己満足です(笑)。

 

まとめ

正しい情報の探し方だけでなく、Google Todoリストなどの便利な機能を知る意味でもとても勉強になりました。今でも全然使いこなせていませんが、ネットやアプリの活用はますます便利になるので、何歳になっても、新しい情報に常にアップデートしていかなきゃなと思いました。